すでにアヤシイ先行き
2001年1月19日★今日の更新はありません
昨日の試合について書こうと思えば思うほど、記憶が逃げていくのは何故?
**********
試合に行った次の日は、お疲れ休みを取る事にしている。
なので、今日も休み。
シフトが緩いと、生活までダラケっぱなし。
忘れないうちに『プロレス家計簿』をつけようとPCを開くが、ふと疑問が。
何処までをプロレス経費にしたら良いのだろう?
チケット代、交通費は当然としても、会場で飲み食いした分はどうなのか?
自宅にいたってその分は食べていたはず。
しかし、自宅だったらあんなに高いホットドッグや生ビールは買わないし。
う〜ん、どうしたものか。
それとグッズ。
パンフ類は良いが、衣類が問題。
完全にコレクターズ・アイテムと認識している『大すけTシャツ』は、グッズ扱いでOK。
封も切ってないんで(苦笑)。
純粋にデザインが気に入って買ったのは、被服費に入れた方が良いのかなぁ。
え?どの選手のかって?
ははは、もちろん他団体のですよ!(爆)
こんな事で悩むのは、やっぱ元経理事務員という前科(笑)のせい。
いい加減じゃいられないのよ、気持ち悪くて。
で、悩んでるうちにいつのまにか面倒臭くなっちゃうのよね。
いつものパターンだわ。
昨日の試合について書こうと思えば思うほど、記憶が逃げていくのは何故?
**********
試合に行った次の日は、お疲れ休みを取る事にしている。
なので、今日も休み。
シフトが緩いと、生活までダラケっぱなし。
忘れないうちに『プロレス家計簿』をつけようとPCを開くが、ふと疑問が。
何処までをプロレス経費にしたら良いのだろう?
チケット代、交通費は当然としても、会場で飲み食いした分はどうなのか?
自宅にいたってその分は食べていたはず。
しかし、自宅だったらあんなに高いホットドッグや生ビールは買わないし。
う〜ん、どうしたものか。
それとグッズ。
パンフ類は良いが、衣類が問題。
完全にコレクターズ・アイテムと認識している『大すけTシャツ』は、グッズ扱いでOK。
封も切ってないんで(苦笑)。
純粋にデザインが気に入って買ったのは、被服費に入れた方が良いのかなぁ。
え?どの選手のかって?
ははは、もちろん他団体のですよ!(爆)
こんな事で悩むのは、やっぱ元経理事務員という前科(笑)のせい。
いい加減じゃいられないのよ、気持ち悪くて。
で、悩んでるうちにいつのまにか面倒臭くなっちゃうのよね。
いつものパターンだわ。
コメント