つの丸・ザ・グレイト!!
2001年3月6日★今日の更新はありません
**********
昨日掲げた目標のうち、歯医者の予約と大すけ語録は持ち越し。
一番てっとりばやいからと、ジャンプを読み始めたのだが、意外な収穫があった。
11号から新連載の『重臣・猪狩虎次郎』。
最高です。Read or Die!!!(最近こればっか)
端的に言ってしまうと「ドラえもんが戦国時代の武将だったら?」という話(端的に過ぎます)。
少年マンガの柱(欄外)に、「キミも○○先生にはげましのお便りを出そう!」ってあるでしょ?
そこにはこう書いてあるんですわ。
「武将は信玄!プロレスはノア!のつの丸先生」
当然マンガの方にも、ネタが仕組んであります。
1:主人公=タカシ君がやってるゲームが、ジャイアントグラム2000!
2:競走馬の名前が、ケンタッキー・ボム!!
3:そしてー!!!
タカシ君の友達の名前は、カブ&マンヒなのだった!
しかも、マンヒの胸には名札がついていて、『はし』って書いてあるんだよー。
これはファンじゃなきゃ、書けないよ。
元々つの丸先生は好きだったけど、今回の連載は気合い入れて読もうと思いました。
☆笑っちゃ悪いけど
←ぬるかげさんが見たという夢が、あまりに面白かったので。
やだぞー、武藤と大谷が繰り返し出てくるなんて(笑)。
早く快復されますように>ぬるかげさん
かくいう私は、念願叶って某選手の夢を見た。
ディファのロビーをうろついていると、何故か彼に何度も会って、私はその度にキャーキャー騒ぐという、そのまんまな夢(苦笑)。
終いには「タマコさん(仮名)、あなたも良い年なんだからこんなことやってないで云々」と、懇々と説教されるという。
日頃の願望が、これほどストレートに出るとはねぇ(赤面)。
**********
昨日掲げた目標のうち、歯医者の予約と大すけ語録は持ち越し。
一番てっとりばやいからと、ジャンプを読み始めたのだが、意外な収穫があった。
11号から新連載の『重臣・猪狩虎次郎』。
最高です。Read or Die!!!(最近こればっか)
端的に言ってしまうと「ドラえもんが戦国時代の武将だったら?」という話(端的に過ぎます)。
少年マンガの柱(欄外)に、「キミも○○先生にはげましのお便りを出そう!」ってあるでしょ?
そこにはこう書いてあるんですわ。
「武将は信玄!プロレスはノア!のつの丸先生」
当然マンガの方にも、ネタが仕組んであります。
1:主人公=タカシ君がやってるゲームが、ジャイアントグラム2000!
2:競走馬の名前が、ケンタッキー・ボム!!
3:そしてー!!!
タカシ君の友達の名前は、カブ&マンヒなのだった!
しかも、マンヒの胸には名札がついていて、『はし』って書いてあるんだよー。
これはファンじゃなきゃ、書けないよ。
元々つの丸先生は好きだったけど、今回の連載は気合い入れて読もうと思いました。
☆笑っちゃ悪いけど
←ぬるかげさんが見たという夢が、あまりに面白かったので。
やだぞー、武藤と大谷が繰り返し出てくるなんて(笑)。
早く快復されますように>ぬるかげさん
かくいう私は、念願叶って某選手の夢を見た。
ディファのロビーをうろついていると、何故か彼に何度も会って、私はその度にキャーキャー騒ぐという、そのまんまな夢(苦笑)。
終いには「タマコさん(仮名)、あなたも良い年なんだからこんなことやってないで云々」と、懇々と説教されるという。
日頃の願望が、これほどストレートに出るとはねぇ(赤面)。
コメント