週末からずっと遊びモード。
最終日の今日は休みでなおかつファーストデイだったので、映画へ

あー、えーっと。何と書けばよいのだろう。
とにかくネタバレだけは避けねばなるまい。しかしそれだと肝心のアレが書けない。むー、ジレンマ。
「セブン」に近い…近いかな?(DJ HIKARU風)
この手のスリラーの基本であるところの、「キッチリ伏線張って、これみよがしにタネ明かし」という部分では完璧。なのに何故かB級感が漂うのは、俳優のせい…なのかしらん?一応ダニー・グローバーは出てるんだけども。
一回見ちゃったらもういいかも。でも妙に残るもののある映画でした。
それはきっとケァリィ・エルウェスのせいなのだ、私限定で。彼には思い入れがあるわけですよ、元祖JUNE少女世代としては「アナザー・カントリー」で受けた衝撃が忘れられないわけですよ。それがさー。見事にオジサンになっちゃってさー。何がショックかって言ったら、監禁されて必死にもがいてる時にシャツがめくれて腹が見えるのですが、そのムッチリ加減が、ほんっとーにっ!!中年なの。で、白人だからさ、妙に白くてさ、まるでカエルなのよ(号泣)。あのリンゴ少年が、カエル中年になっちゃったっていう衝撃ったらなかったですよ。最後の最後、アッ!と驚く結末よりも、ある意味。
そしてそして、そんなオッサンの生々しいカラダにちょっとクラッと来ている自分に気付いて二度驚愕。いやー、ああいうのは食い見慣れてるからさー。リアルに手触りとか想像出来ちゃってニヒッ。
しっかし、この映画にこういう感想を残す人はそうそういないだろう。ざまーみろ(何が)


帰りにラーメン食って、週末のアレの手配をして、帰宅すると同時に睡魔に襲われる。
少々寝て喉の痛さで目が覚める。がー!風邪引いたかー?!

*土曜に書けなかったこと
吹き替え版の「スター・ウォーズ」。野沢那智の声じゃないC3-POなんて認めない!
ハン・ソロは村井国夫でなくちゃ!レイア姫は管理人さん@めぞん一刻だろうが!!
ルークは裕にいちゃんでないと!!ソラミちゃんも泣いちゃうぞ

あ。topの壁紙だけ替えました。
クリスマスにはまだ早いよね。街はすっかり赤と緑だけれど

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索