旅慣れないもので、いつも決まって空港に着くのが早過ぎてしまう。で、食べるのも限度があるし、いつも本屋で探し物をすることになる。
去年の夏、各種書評で取り上げられていたので探したが見つけられず、それからもついでの時はいつも気にかけていた本が、最近行き始めたショッピングモールにあった。一年を経てやっと入手

私もこれで結構ミーハーで、タレント本はキライじゃない。しかしここで取り上げられている中で読んだものは、大槻ケンヂくらいか。
水道橋博士の視点には以前から一目おいていたが、今回始めて一冊通して読んでみて、なかなか悪くないと思った。時に落とし方が上手過ぎて…というか、オヤジくさくて(笑)、軽くゲンナリさせられるところもいい(M)
ISBN:4860520521 単行本 水道橋博士 ロッキング・オン 2005/08 ¥1,155
この人がナンシー関と親しかったというのは、なるほどと思った。みうらじゅんが好きなあたりにも、そっちの系統の匂いがする。
ただ、プヲタ視点では、方舟信者@異端の私とは全く違うアレで、その点だけがマイナス

どうでもいいが、句読点の打ち方が、影響されてます。

**********

ああー。世は三連休だというのに。
休みはまだかー。仕事行きたくねー。
でも明日の夜はお芝居見に行くけど。
帰りはこないだボトル入れた店で呑むぞー。断酒中だけど

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索