お腹いっぱい超大作。
現在と戦争中・戦後が行ったり来たりするので最初は面食らうものの、登場人物にご丁寧に説明が出るので何とかついて行けました。
ちょっとどっかで見たような…と思ったら、スピルバーグ制作。プライヴェート・ライアン+ミュンヘン÷2という感じ
DVD 太平洋戦争末期、硫黄島に上陸した米軍は日本軍の壮絶な攻めに苦戦をしいられつつも、圧倒的な戦力で山の頂上に星条旗を立てた。その写真は米国の勝利を映し出し、旗を立てた3人は、帰国すると英雄となっていた。しかし、そこには写真に映らない事実があり、それは政府の都合で封印されてしまう。戦費のために米軍の広告塔になった生還者…
とにかく戦闘シーンがスゴイですよ。よくぞここまで金&時間をかけたものだと敬服しかけたが、そうか、これは二部作だったのか。自作と共用または使いまわしとかあったら引くでしょう<恐らく見に行くので

アイラ役の人って、『スモーク・シグナルズ』に出てましたよね?…あ、やっぱり!(調べて来たらしい)。『ウィンド・トーカーズ』にも出てたのか。DVD持ってるのにまだ見てなかった。あらら。彼が非常によいと思いました。
ライアン・フィリップは『クラッシュ』の方がよかったな…って、おい。脚本がポール・ハギスだったんかい!!(遅)

**********

土日に出歩くようになった分、平日の活動が減退。
先週も見逃した映画が何本か。とりあえず今年は30本見たので、そこでなんか熱意が途切れた感じ。無料券やら割引券があるので、それだけは消化したいところ。
次は『ナチョ・リブレ』だ!!…『SAW3』になるかもしれんが

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索