TV欄で見たら結構豪華な配役で、これは期待できそうだぞ!と思ったんですが…見たことありました。そうそう、アレっぷりにゲンナリしたことも思い出したり
当時で言えば『アルマゲドン』でしょうが、『サンシャイン2057』にも似てますよ。あんなに悲壮ではありませんけども。
とりあえず、毛のあるスタンリー・トゥッチがステキ。めっちゃくちゃ自己中で鼻持ちならない博士役がピッタリ。最後にタバコ吸いながら逝くとこもカッコイイ!惚れ直し
オスカー二度も獲ってるわりに…いや、だからこそ、か、仕事選べよヒラリー・スワンク。『ブラックダリア』とかな。
アーロン・エッカートって、もうちょっとなんとかならんのだろうか。オーウェン・ウィルソンは鼻ばっか見てしまう私は、彼のアゴの割れ目からも目が離せません
時間がカブってたので、最後の10分は見ずに『時効警察』にチェンジ。
結局アレでしょ?ワカイフタリは助かったんでしょ?(忘れちょる)
当時で言えば『アルマゲドン』でしょうが、『サンシャイン2057』にも似てますよ。あんなに悲壮ではありませんけども。
とりあえず、毛のあるスタンリー・トゥッチがステキ。めっちゃくちゃ自己中で鼻持ちならない博士役がピッタリ。最後にタバコ吸いながら逝くとこもカッコイイ!惚れ直し
DVD ジェネオン エンタテインメント 2004/11/25 ¥2,500 地球の中心にある核(コア)の磁気に狂いが生じ、人類は滅亡の危機を迎える。その危機を回避するには、核爆弾で再びを核を正常な回転に戻さなくてはならない。そして選ばれた9人の地中潜行士たちは、コアに向かって地中1800マイルを潜ることになる。 『アルマゲドン』『ディープ・インパクト』を彷彿させるストーリーだが、人類を守るた…
オスカー二度も獲ってるわりに…いや、だからこそ、か、仕事選べよヒラリー・スワンク。『ブラックダリア』とかな。
アーロン・エッカートって、もうちょっとなんとかならんのだろうか。オーウェン・ウィルソンは鼻ばっか見てしまう私は、彼のアゴの割れ目からも目が離せません
時間がカブってたので、最後の10分は見ずに『時効警察』にチェンジ。
結局アレでしょ?ワカイフタリは助かったんでしょ?(忘れちょる)
コメント