どちらにも思い入れはないのですが、それぞれがつくづく美しい造形であるなぁと、惚れ惚れ見入ってしまいました。エイリアンのヌルヌル感と、プレデターの有機的でありながらディジタルな感じが素晴らしいです。
ただ惜しむらくは、両方共黒っぽいのに夜や室内のシーンが多く、画面が暗くて見づらかったこと。凄味はあったんですけど

町の人間たちそれぞれに背景があって、なのにそれがそんなにアッサリ?と、希望的観測を潔くバッサリと切り捨てる。気持ちよいくらいに。
時間も短めだし、続編に含みを持たせつつ終わる所も、よろしいんじゃないでしょうか?
http://movies.foxjapan.com/avp2/
「エイリアンとプレデター、どっちがコワイ?」と訊くと、殆どの人が「エイリアン。プレデターだったらまだ意志の疎通が出来そう」と答えた私の周囲。うーん、やっぱプレデターも相当コワイと再確認(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索