古い映画でモノクロで、毎度お馴染みセリフが聞き取り難いんですが、まず何よりも真夏の強烈な暑さがストレートに伝わって来ました
最初の方で千石規子が若いのでビックリしたんですが、その後もいろんな役者さんが出て来て、「みんな昔は…」と感心してしまいました。志村喬はあんまり変わってなかったけど。
で、最後に木村功の若さに驚いて、解説で踊り子が淡路恵子だと知ってもう一度ビックリ。やはり若い頃から光るものがあるわけですね、大女優って
もう60年も前の映画なのに、ハラハラ・ドキドキ、そこら辺のテキトーな映画より数倍楽しめました
最初の方で千石規子が若いのでビックリしたんですが、その後もいろんな役者さんが出て来て、「みんな昔は…」と感心してしまいました。志村喬はあんまり変わってなかったけど。
で、最後に木村功の若さに驚いて、解説で踊り子が淡路恵子だと知ってもう一度ビックリ。やはり若い頃から光るものがあるわけですね、大女優って
もう60年も前の映画なのに、ハラハラ・ドキドキ、そこら辺のテキトーな映画より数倍楽しめました
コメント