ナルニア国物語 第2章 カスピアン王子の角笛
2008年5月23日 映画館で見た映画
サブタイトルをこっそり「イケメン王子とブサイk(ry兄弟」と呼んでいました。ごめんなさい。
で、実際見たらブサイk(ryじゃなくて、影が薄いだけだと(ゲホゲホゲホ)
つくづく思うのは、第1章はまだキャラが立ったナルニアの住人がいて、強力な敵もいて、ブサはブサなりに見所もあったのであるなぁ、ということ。
今回の敵はなんだかアレだし、お友達もイマイチだし。もうちっと働け、アスラン(笑)。タムナスさんとビーバーさんが懐かしいよぅ…と、まるでファンのように(笑)
http://www.disney.co.jp/narnia/
本当に嫌だったら見に行かないですよ。でもお金払って見に行くんだから。次作ではどうなっちゃうんでしょうねぇ。
とりあえず子役にお約束の「大きくなっちゃって!」という驚き、今回はお姉ちゃんがダイナマイトバディになってて!!
西洋の子供はコレだから、まったく!!!
で、実際見たらブサイk(ryじゃなくて、影が薄いだけだと(ゲホゲホゲホ)
つくづく思うのは、第1章はまだキャラが立ったナルニアの住人がいて、強力な敵もいて、ブサはブサなりに見所もあったのであるなぁ、ということ。
今回の敵はなんだかアレだし、お友達もイマイチだし。もうちっと働け、アスラン(笑)。タムナスさんとビーバーさんが懐かしいよぅ…と、まるでファンのように(笑)
http://www.disney.co.jp/narnia/
本当に嫌だったら見に行かないですよ。でもお金払って見に行くんだから。次作ではどうなっちゃうんでしょうねぇ。
とりあえず子役にお約束の「大きくなっちゃって!」という驚き、今回はお姉ちゃんがダイナマイトバディになってて!!
西洋の子供はコレだから、まったく!!!
コメント