ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト
2008年12月17日 映画館で見た映画
昔からどうもストーンズは苦手なのですが、スコセッシが撮るとどうなるのだろう?という期待から見に行きました。
いやー、かっこいいわ、オッサンたち。特にキースの可愛さったらねぇですよ。冷静になってみると変なハチマキ巻いてるわ、メイクしてるわ、動きは不審だわで相当変なおじさんなんだけど、ギターもって歌って、はにかんだように笑うその顔がもー!胸キュンですよ。かわいいんだわー。
ちゃんと若くて可愛いおねーちゃん狙ってギター弾きに行くしねぇ、そんでポイッとピック投げてやって、そのあと指で弾くギターの音色の変化がねぇ、マジにライヴ!編集ナシ!!(いや、カメラ割りは繋いでますけど)、それとゲストのバディ・ガイもよかった。で、それが嬉しくて「プレゼントだ!」ってギター差し出すキースの心情が、ギター小僧そのもので、またまた可愛くて
個人的事情を申すとですね、アタシの生涯愛して止まないドラマーがストーンズ・フリークでして、チャーリーにはどうしてもその視線で見てしまうのですけど、彼もまたカッコイイ!!
飄々としてねぇ、ノーブルで。皺はあるんだけど、決して弛んでないの。白髪なのに老けてないの。
所々で昔のインタヴュウが織り込まれるんだけど、メンバーみんな若くて可愛くて、コレがああなったか…と感慨もひとしおですが、中でもチャーリーのハンサムさったらねぇですよ!ハビエル・バルデムをもっと上品にした感じ。ステキ
見ていて一番シビレた(死語)シーンは、「相方とどっちがギターが上手いか?」ってロニーとキースにインタヴュウして、その答え。
ロニーの自負もさすがだと思うけど、何よりもキースの答えがねぇ!!
これはネタバレになるので書かない。見た人だけ悶絶するがよいさ!!
まるで往年の少年ジャンプのようでした。あぁ、ロックンロールだわぁ
http://www.shinealight-movie.jp/
まぁ、この映画がよかったからと言って、ストーンズを見に行くことはないだろうと、今は冷静に思うけど。
あの臨場感で見ちゃったらねぇ。っていうか、前半で見せるバタバタに「これって言い訳なの?」と意地悪く勘ぐったけど、あんだけバタバタしてていざ本番になったら、舞台の方ではカメラの存在が全然気にならないライヴとして成立させつつ、映画はこれだけのものになるんだから、やっぱスコセッシはすごいとや。
最後のシーンもロマンティックでよかったわぁ…あぁ?ミックについて何も書いてない??
まぁ、それも私なりの感想ってことでw
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
いやー、かっこいいわ、オッサンたち。特にキースの可愛さったらねぇですよ。冷静になってみると変なハチマキ巻いてるわ、メイクしてるわ、動きは不審だわで相当変なおじさんなんだけど、ギターもって歌って、はにかんだように笑うその顔がもー!胸キュンですよ。かわいいんだわー。
ちゃんと若くて可愛いおねーちゃん狙ってギター弾きに行くしねぇ、そんでポイッとピック投げてやって、そのあと指で弾くギターの音色の変化がねぇ、マジにライヴ!編集ナシ!!(いや、カメラ割りは繋いでますけど)、それとゲストのバディ・ガイもよかった。で、それが嬉しくて「プレゼントだ!」ってギター差し出すキースの心情が、ギター小僧そのもので、またまた可愛くて
個人的事情を申すとですね、アタシの生涯愛して止まないドラマーがストーンズ・フリークでして、チャーリーにはどうしてもその視線で見てしまうのですけど、彼もまたカッコイイ!!
飄々としてねぇ、ノーブルで。皺はあるんだけど、決して弛んでないの。白髪なのに老けてないの。
所々で昔のインタヴュウが織り込まれるんだけど、メンバーみんな若くて可愛くて、コレがああなったか…と感慨もひとしおですが、中でもチャーリーのハンサムさったらねぇですよ!ハビエル・バルデムをもっと上品にした感じ。ステキ
見ていて一番シビレた(死語)シーンは、「相方とどっちがギターが上手いか?」ってロニーとキースにインタヴュウして、その答え。
ロニーの自負もさすがだと思うけど、何よりもキースの答えがねぇ!!
これはネタバレになるので書かない。見た人だけ悶絶するがよいさ!!
まるで往年の少年ジャンプのようでした。あぁ、ロックンロールだわぁ
http://www.shinealight-movie.jp/
まぁ、この映画がよかったからと言って、ストーンズを見に行くことはないだろうと、今は冷静に思うけど。
あの臨場感で見ちゃったらねぇ。っていうか、前半で見せるバタバタに「これって言い訳なの?」と意地悪く勘ぐったけど、あんだけバタバタしてていざ本番になったら、舞台の方ではカメラの存在が全然気にならないライヴとして成立させつつ、映画はこれだけのものになるんだから、やっぱスコセッシはすごいとや。
最後のシーンもロマンティックでよかったわぁ…あぁ?ミックについて何も書いてない??
まぁ、それも私なりの感想ってことでw
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
コメント