多分、私がこの映画がアレな理由って、西田敏行なんだと思う。
すごく上手いとは思うんだけど、妙に鼻につく。見ていて「あー、この人はロビン・ウィリアムスだ」と思った。好きな人にはいいのでしょうけれど

その他には福田沙紀と石田卓也がまるっきり現代人だったとか、秀吉登場で場内失笑とか、熊谷真実もそういえば…とか、いろいろ(書くことのできない)ネタのつきない映画ではありました

そんな中で、椎名桔平の信長は美しかったなぁ。
TVでも映画でも、久しぶりによい信長を見た気がしました

http://katen.jp/



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索