| メイン |
オペラ座の怪人(3回目)
2011年10月2日 演劇五年半ぶりに見て来ましたー。
最初に見た時と、こちらもいろいろと蓄積がございますので条件は違うんですが、それ差し引いてもオツリが来るくらい満足いたしました
唯一当時と同じなのは高井さんだけで、でも全く劣化してなくて凄いなぁ、と。
若いクリスとラウル、見た目はともかく(こら)こちらも歌が大変よろしかったです。
この日のカーラはとってもキュート、次回は是非ソンジェさんのピアンジを見たいです
指揮で生オケ久しぶりだったんですけど、人数少ないから?
少々迫力不足に感じました
http://www.shiki.gr.jp/applause/operaza/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
最初に見た時と、こちらもいろいろと蓄積がございますので条件は違うんですが、それ差し引いてもオツリが来るくらい満足いたしました
唯一当時と同じなのは高井さんだけで、でも全く劣化してなくて凄いなぁ、と。
若いクリスとラウル、見た目はともかく(こら)こちらも歌が大変よろしかったです。
この日のカーラはとってもキュート、次回は是非ソンジェさんのピアンジを見たいです
10月2日 電通四季劇場・海
オペラ座の怪人 高井治
クリスティーヌ・ダーエ 笠松はる
ラウル・シャニュイ子爵 中井智彦
カルロッタ・ジュディチェルリ 河村彩
メグ・ジリー 松田未莉亜
マダム・ジリー 戸田愛子
ムッシュー・アンドレ 林和男
ムッシュー・フィルマン 青木朗
ウバルド・ピアンジ 永井崇多宏
ムッシュー・レイエ 田代隆秀
ムッシュー・ルフェーブル 川地啓友
ジョセフ・ブケー 金本和起
アンサンブル
佐藤圭一
伊藤礼史
野村数幾
田中元気
五十嵐春
見付祐一
瀧山久志
吉川瑞恵
村瀬歩美
小澤可依
吉田絢香
江本あきこ
高橋悠
吉川杏菜
野手映里
馬場美根子
平井佑季
黒柳安奈
梅﨑友里絵
オーケストラ指揮
吉住典洋
指揮で生オケ久しぶりだったんですけど、人数少ないから?
少々迫力不足に感じました
http://www.shiki.gr.jp/applause/operaza/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
- スポット情報
| メイン |
コメント