夢現無双/クルンテープ
2019年5月10日 宝塚歌劇団去年エリザベートのライブビューイングを見てから宝塚の月組に転んでしまい、中でも美弥るりかさんに心を奪われてしまいました。
そして年が明けてアンナカレーニナの感動も冷めぬ間にまさかの退団発表。なんとか一度生のみやちゃんを拝みたい!という願いが奇跡的に叶い、あれほど「お席が用意できませんでした」乱発のぴあで1枚ゲット!
大劇場のライブビューイングで予習して、S席ながら後ろの端っこというお席ではありましたが、数年ぶりの東京宝塚劇場観劇となりました
夢現無双
宝塚の和ものは初めてで正直「これで卒業かー」と残念な気もしたけれど、終わってみれば小次郎さまの美しさしか残っていないw
ルキーニに続いてれいこちゃんのダメ男ぶりがよろしかった
クルンテープ
こちらも最初「タイ?何故??」全然期待してなかったのが、ライブビューイングですっかりメロディが脳内に固定してしまい、キラキラで暑苦しくてただただ楽しかった。
バラエティに富んだ踊りがいっぱいの中で、たまるりの蓮デュエットが特によかった
グランステージ
『夢現無双 -吉川英治原作「宮本武蔵」より-』
レビュー・エキゾチカ
『クルンテープ 天使の都』
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2019/mugenmuso/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
そして年が明けてアンナカレーニナの感動も冷めぬ間にまさかの退団発表。なんとか一度生のみやちゃんを拝みたい!という願いが奇跡的に叶い、あれほど「お席が用意できませんでした」乱発のぴあで1枚ゲット!
大劇場のライブビューイングで予習して、S席ながら後ろの端っこというお席ではありましたが、数年ぶりの東京宝塚劇場観劇となりました
夢現無双
宝塚の和ものは初めてで正直「これで卒業かー」と残念な気もしたけれど、終わってみれば小次郎さまの美しさしか残っていないw
ルキーニに続いてれいこちゃんのダメ男ぶりがよろしかった
クルンテープ
こちらも最初「タイ?何故??」全然期待してなかったのが、ライブビューイングですっかりメロディが脳内に固定してしまい、キラキラで暑苦しくてただただ楽しかった。
バラエティに富んだ踊りがいっぱいの中で、たまるりの蓮デュエットが特によかった
グランステージ
『夢現無双 -吉川英治原作「宮本武蔵」より-』
レビュー・エキゾチカ
『クルンテープ 天使の都』
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2019/mugenmuso/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
- スポット情報
コメント