令和2年10月歌舞伎公演
2020年10月19日 歌舞伎歌舞伎座の手持ちチケットを手放してしまったので、予定のない休みに国立へ。
文楽は見に来たが大劇場は再開後初めて。
元々平日の公演は満員ぎゅうぎゅうではないので、寂しさはさほど感じない
-源太勘当-
梅玉と魁春と幸四郎に鴈次郎と扇雀。もう、これぞ国立という演目。
地味だが「ああ、こういうお話だったんだねえ」と腕組みして見ていて、つい意識が…w
幸 希 芝 居 遊
なんだこれ。面白い。こういうのを歌舞伎初心者の人に見せたいけど、演目知ってる方が絶対面白いという罠。
若い子たちが頑張っているのも微笑ましくてよかった
2020年10月19日 国立劇場大劇場 第一部
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_l/2020/2107.html
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
文楽は見に来たが大劇場は再開後初めて。
元々平日の公演は満員ぎゅうぎゅうではないので、寂しさはさほど感じない
-源太勘当-
梅玉と魁春と幸四郎に鴈次郎と扇雀。もう、これぞ国立という演目。
地味だが「ああ、こういうお話だったんだねえ」と腕組みして見ていて、つい意識が…w
幸 希 芝 居 遊
なんだこれ。面白い。こういうのを歌舞伎初心者の人に見せたいけど、演目知ってる方が絶対面白いという罠。
若い子たちが頑張っているのも微笑ましくてよかった
2020年10月19日 国立劇場大劇場 第一部
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_l/2020/2107.html
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
コメント