宝塚観劇の翌日は、せっかく関西に来たのだから!ということで、文楽劇場へ。
歌舞伎では何度も見た源平布引滝。
通して見ると「ああこういうことだったのか」と改めて。
だっていきなり腕拾ってくるとか、わけわからないじゃないですか、いきさつ知らんと。前段を見たならまあ、なんと勇ましい女性だったんだ、小まん。家族もみんな忠義に篤くて、なるほどね。
で、あの子が木曽義仲になるのか!と、歌舞伎でも何度か驚いたはずなんですが今回もまた。源平の家系図はどうしても覚えきらんのよ
2020年11月9日 国立文楽劇場 第一部
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/bunraku/2020/542.html
ホントはね。第三部が見たかったんです。前日の第三部取って、宝塚を翌日取るべきだった。
しかし、友の会の女神様は我に日曜の二回目公演を与え給うた。
チケ神さまは気まぐれでかなわんわー
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
歌舞伎では何度も見た源平布引滝。
通して見ると「ああこういうことだったのか」と改めて。
だっていきなり腕拾ってくるとか、わけわからないじゃないですか、いきさつ知らんと。前段を見たならまあ、なんと勇ましい女性だったんだ、小まん。家族もみんな忠義に篤くて、なるほどね。
で、あの子が木曽義仲になるのか!と、歌舞伎でも何度か驚いたはずなんですが今回もまた。源平の家系図はどうしても覚えきらんのよ
2020年11月9日 国立文楽劇場 第一部
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/bunraku/2020/542.html
ホントはね。第三部が見たかったんです。前日の第三部取って、宝塚を翌日取るべきだった。
しかし、友の会の女神様は我に日曜の二回目公演を与え給うた。
チケ神さまは気まぐれでかなわんわー
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
コメント