令和3年7月歌舞伎鑑賞教室
2021年7月19日 歌舞伎又五郎の忠信は珍しいし、静御前が高麗蔵となればそれはそれはアダルトな四の切になることだろうから、これはぜひとも見に行かねば!松江も出るしー…と思っていたら、松江が濃厚接触者になって序盤出られないと。感染してなくて本当によかった
結論から言ってしまうと、四の切って演者によって変わるのねぇ。わかりきっていたことではあるが、つくづく思った。そして一日に2度も演る演目じゃないよね。
別に又五郎が悪いということではなくて。若い忠信に慣れ過ぎたんだな、こっちが。うん
2021年7月19日 国立劇場 大劇場 14:30の回
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_l/2021/3774.html
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
にほんブログ村 演劇・ダンスブログへ↓
https://show.blogmura.com/ranking/in?p_cid=11109460
結論から言ってしまうと、四の切って演者によって変わるのねぇ。わかりきっていたことではあるが、つくづく思った。そして一日に2度も演る演目じゃないよね。
別に又五郎が悪いということではなくて。若い忠信に慣れ過ぎたんだな、こっちが。うん
2021年7月19日 国立劇場 大劇場 14:30の回
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_l/2021/3774.html
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
にほんブログ村 演劇・ダンスブログへ↓
https://show.blogmura.com/ranking/in?p_cid=11109460
コメント