前日にTVの2時間新作を見たので、鬼平始め登場人物の若い事!
中にはもうこの世にいない人もいたりして…
吉右衛門はあまり変わらないと思っていたけど、こうやって比べるとさすがにねぇ。
今の方が貫禄があってよござんすよ。歌昇がいないのも寂しかったし
世良公則が出て来て大笑いしちゃったのは内緒だーw
それにしてもオトシマエの付け方が凄い。ひぇぇぇぇぇーと変な声出た
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
中にはもうこの世にいない人もいたりして…
吉右衛門はあまり変わらないと思っていたけど、こうやって比べるとさすがにねぇ。
今の方が貫禄があってよござんすよ。歌昇がいないのも寂しかったし
世良公則が出て来て大笑いしちゃったのは内緒だーw
それにしてもオトシマエの付け方が凄い。ひぇぇぇぇぇーと変な声出た
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
コメントをみる |

彼とわたしの漂流日記
2010年6月19日 映画館で見た映画あんまり期待してなかったんだけど、思わぬ掘り出し物。
初めの方はおかしくてゲラゲラ笑えて、後半じんわり来る。
もちろん韓流お約束のあざとさもあり、でもそれがとてもええ塩梅で。
デートで見たらいいと思った
http://hyoryu-nikki.com/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
初めの方はおかしくてゲラゲラ笑えて、後半じんわり来る。
もちろん韓流お約束のあざとさもあり、でもそれがとてもええ塩梅で。
デートで見たらいいと思った
http://hyoryu-nikki.com/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
コメントをみる |

アウェーインザライフ
2010年6月18日 演劇何かねぇ、芝居見てて曲が全部筋少っていうのに感動しちゃったですよ。
例えて言うなら、筋少版マンマ・ミーアというか。
純粋なミュージカルじゃないんだけど。最近のアルバム買ってなくて知らない曲が結構あったので、帰って来てからCD買いましたよ
水野美紀もソニンも伊藤明賢見たことあるけど、まさかこういう舞台で一緒に見ることになるとは思わなかったなぁw
http://www.engekirock.com/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
例えて言うなら、筋少版マンマ・ミーアというか。
純粋なミュージカルじゃないんだけど。最近のアルバム買ってなくて知らない曲が結構あったので、帰って来てからCD買いましたよ
水野美紀もソニンも伊藤明賢見たことあるけど、まさかこういう舞台で一緒に見ることになるとは思わなかったなぁw
6月18日千穐楽
水野美紀
村上知子
ソニン
小林顕作
伊藤明賢
市川しんぺー
木野 花
ゲスト:水木一郎
http://www.engekirock.com/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
コメントをみる |

キャッツ(18回目)
2010年6月16日 演劇天上に昇って行くタイヤが、田舎の結婚式場のゴンドラに見えたYO!
スモークも炊いてたしNE!
お久しぶりの飯田ガス。声デカっ!
あれが普通…なんだよねぇ
http://www.shiki.gr.jp/applause/cats/
帰りに韓国料理食べてたら、長老夫妻が覗いて行ったw
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
スモークも炊いてたしNE!
6月16日ソワレ
グリザベラ:佐渡寧子
ジェリーロラム=グリドルボーン:朴慶弥
ジェニエニドッツ:鈴木由佳乃
ランペルティーザ:石栗絵理
ディミータ:原田真由子
ボンバルリーナ:西村麗子
シラバブ:江部麻由子
タントミール:高倉恵美
ジェミマ:齋藤舞
ヴィクトリア:斉藤美絵子
カッサンドラ:蒼井蘭
オールドデュトロノミー:青井緑平
アスパラガス=グロールタイガー/
バストファージョーンズ:飯田洋輔
マンカストラップ:武藤寛
ラム・タム・タガー:福井晶一
ミストフェリーズ:岩崎晋也
マンゴジェリー:川東優希
スキンブルシャンクス:岸佳宏
コリコパット:花沢 翼
ランパスキャット:高城将一
カーバケッティ:齊藤太一
ギルバート:龍澤虎太郎
マキャヴィティ:片山崇志
タンブルブルータス:松永隆志
お久しぶりの飯田ガス。声デカっ!
あれが普通…なんだよねぇ
http://www.shiki.gr.jp/applause/cats/
帰りに韓国料理食べてたら、長老夫妻が覗いて行ったw
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
コメントをみる |

大人が真面目にバカやってるのっていいですねw
ミッキー・ロークはもちろんだけど、ドン・チードルまで!
気の毒で大笑いしちゃったよ(酷)
酷いと言えば、グウィネス・パルトローとスカーレット・ヨハンソンを並べるなんて。
ひでぇw
http://www.ironman2.jp/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
ミッキー・ロークはもちろんだけど、ドン・チードルまで!
気の毒で大笑いしちゃったよ(酷)
酷いと言えば、グウィネス・パルトローとスカーレット・ヨハンソンを並べるなんて。
ひでぇw
http://www.ironman2.jp/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
コメントをみる |

期待以上に面白かった。大人が見てニヤリとするのによいでしょう。
もちろん私のお目当ては山田孝之で、今回もええ具合にキタナ可愛くてよかったです
http://seaside-motel.net/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
もちろん私のお目当ては山田孝之で、今回もええ具合にキタナ可愛くてよかったです
http://seaside-motel.net/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
コメントをみる |

御子神さんが8割。でも残りの2割も捨てたもんじゃない。
ただ猫が可愛いだけじゃなくて、前向きなのがいいですね。
なかなかそうは生きられないから、映画の中だけでもね
http://nekotaku.info/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
ただ猫が可愛いだけじゃなくて、前向きなのがいいですね。
なかなかそうは生きられないから、映画の中だけでもね
http://nekotaku.info/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
コメントをみる |

ナタリー・ポートマンがキレイ過ぎる。
トビー・マグワイアが重過ぎる。
ジェイク・ギレンホールひとり勝ちw
サム・シェパードが、爺さんになっちまったなぁ…
http://my-brother.gaga.ne.jp/
帰って来なきゃよかったんだよ、やっぱ(酷)
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
トビー・マグワイアが重過ぎる。
ジェイク・ギレンホールひとり勝ちw
サム・シェパードが、爺さんになっちまったなぁ…
http://my-brother.gaga.ne.jp/
帰って来なきゃよかったんだよ、やっぱ(酷)
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
コメントをみる |

6月歌舞伎鑑賞教室「鳴神」
2010年6月6日 演劇初めて歌舞伎鑑賞教室に行ったんですが、なかなかわかりやすく、演目も手ごろお時間短めでよろしかったです。
最初の解説はごく初心者向けかな?(そう言っておるだろう)
舞台に上げられていじられたお父さん、御苦労さまでしたw
*鳴神
愛之助はともかく(ともかくなのかw)、孝太郎がこんなに色っぽかったっけ?とびっくり。
見直しちゃったよー
http://www.ntj.jac.go.jp/performance/3171.html
劇場バスが出ないのが辛かった
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
最初の解説はごく初心者向けかな?(そう言っておるだろう)
舞台に上げられていじられたお父さん、御苦労さまでしたw
*鳴神
愛之助はともかく(ともかくなのかw)、孝太郎がこんなに色っぽかったっけ?とびっくり。
見直しちゃったよー
6月6日 第一部
一、歌舞伎のみかた
澤村宗之助
二、鳴神
鳴神上人 片岡愛之助
雲絶間姫 片岡孝太郎
http://www.ntj.jac.go.jp/performance/3171.html
劇場バスが出ないのが辛かった
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
コメントをみる |

「ボーン・アイデンティティー」かと思った。
私はブレンダン・グリーソンとグレッグ・キニアを見に行ったんだけど。
お話と同じで食い足りない。
大体そんなんで本当に戦争になっちゃったりするもんなんですかね??
http://green-zone.jp/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
私はブレンダン・グリーソンとグレッグ・キニアを見に行ったんだけど。
お話と同じで食い足りない。
大体そんなんで本当に戦争になっちゃったりするもんなんですかね??
http://green-zone.jp/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
コメントをみる |

「パーシー・ジャクソン」思い出した。
こっちの方が私好みのキャストでやや重厚だけど、でもやはりハリウッドだな、と
ゼウス=幸四郎、ハデス=吉右衛門、ペルセウス=染五郎で歌舞伎化希望
http://wwws.warnerbros.co.jp/clashofthetitans/
途中でストラヴィンスキーの人に気付いてひとりニヤニヤ
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
こっちの方が私好みのキャストでやや重厚だけど、でもやはりハリウッドだな、と
ゼウス=幸四郎、ハデス=吉右衛門、ペルセウス=染五郎で歌舞伎化希望
http://wwws.warnerbros.co.jp/clashofthetitans/
途中でストラヴィンスキーの人に気付いてひとりニヤニヤ
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
コメントをみる |

2010年5月の映画
2010年5月31日 映画今月のベスト
*クロッシング
耐えがたい現実。多くの人に見て欲しい
*第9地区
ひどーい、黒ーい。徐々に笑えなくなってくるのが怖い
**********
映画が8本 芝居は4本
歌舞伎座が無くなって一段落ついた感じ
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
*クロッシング
耐えがたい現実。多くの人に見て欲しい
*第9地区
ひどーい、黒ーい。徐々に笑えなくなってくるのが怖い
**********
映画が8本 芝居は4本
歌舞伎座が無くなって一段落ついた感じ
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
キャッツ(17回目)
2010年5月27日 演劇初見の芝タガーに尽きる。印象は全てキヨミチ。
濃い、濃いいよぉぉぉ!うなされそうですw
おかえりなさい!の青井さん。なんか小さくなっちゃったような印象
http://www.shiki.gr.jp/applause/cats/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
濃い、濃いいよぉぉぉ!うなされそうですw
5月27日ソワレ
グリザベラ:早水小夜子
ジェリーロラム=グリドルボーン:朴 慶弥
ジェニエニドッツ:小松陽子
ランペルティーザ:石栗絵理
ディミータ:団こと葉
ボンバルリーナ:西村麗子
シラバブ:江部麻由子
タントミール:高倉恵美
ジェミマ:王クン
ヴィクトリア:斉藤美絵子
カッサンドラ:蒼井蘭
オールドデュトロノミー:青井緑平
アスパラガス=グロールタイガー/
バストファージョーンズ:田島享佑
マンカストラップ:福井晶一
ラム・タム・タガー:芝清道
ミストフェリーズ:岩崎晋也
マンゴジェリー:川東優希
スキンブルシャンクス:岸佳宏
コリコパット:花沢 翼
ランパスキャット:桧山憲
カーバケッティ:齊藤太一
ギルバート:入江航平
マキャヴィティ:片山崇志
タンブルブルータス:松永隆志
おかえりなさい!の青井さん。なんか小さくなっちゃったような印象
http://www.shiki.gr.jp/applause/cats/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
コメントをみる |

もう、どうしようもない。
甘甘。バカ。でも嫌いじゃない。困った困った
http://wwws.warnerbros.co.jp/frompariswithlove/
ベッソン自身が撮らなかったことで、ここまでで済んだって感じw
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
甘甘。バカ。でも嫌いじゃない。困った困った
http://wwws.warnerbros.co.jp/frompariswithlove/
ベッソン自身が撮らなかったことで、ここまでで済んだって感じw
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
コメントをみる |

ライオンキング(4回目)
2010年5月22日 演劇渋谷スカーが見たくて突発。
そっか、金森スカーって濃い目だったのねと再確認
噂の最年少・小松ナラと、カムバック宇都宮シンバを初めて見たわけですが。
とても安定していてよかったです
http://www.shiki.gr.jp/applause/lionking/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
そっか、金森スカーって濃い目だったのねと再確認
5月22日マチネ
ラフィキ:金原美喜
ムファサ:劉昌明
ザズ:布施陽由
スカー:渋谷智也
ヤングシンバ:滝澤諒
ヤングナラ:井上花菜
シェンジ:玉石まどか
バンザイ:本城裕二
エド:韓 盛治
ティモン:澤村明仁
プンバァ:福島武臣
シンバ:宇都宮直高
ナラ:小松加奈
サラビ:光川 愛
男性アンサンブル:
佐藤晃仁
平田郁夫
名児耶洋
武智正光
赤間清人
長手慎介
大竹康平
中村智志
小田春樹
虎尾信弘
松本和宣
前田員範
片山崇志
山本 道
女性アンサンブル:
宝生慧
小粥真由美
渡辺由紀乃
小林英恵
池田祐子
小野さや香
鄭 雅美
岩沢英美
稲垣麻衣子
徳江みさほ
小月 舞
園田真名美
濱村圭子
噂の最年少・小松ナラと、カムバック宇都宮シンバを初めて見たわけですが。
とても安定していてよかったです
http://www.shiki.gr.jp/applause/lionking/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
コメントをみる |

シャッター アイランド
2010年5月21日 映画館で見た映画スコセッシ+ディカプリオの組み合わせは鬼門。
もう、何度騙されて来た事か。残念ながら今回も
最後の種明かしはいいとして(よくないんだけどw)、
こけおどしの見せ方に鼻白んだ。
伏線…なんだけどさぁ、もうちょっと…根本的にこの人とは合わないのかもしれない
http://www.s-island.jp/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
もう、何度騙されて来た事か。残念ながら今回も
最後の種明かしはいいとして(よくないんだけどw)、
こけおどしの見せ方に鼻白んだ。
伏線…なんだけどさぁ、もうちょっと…根本的にこの人とは合わないのかもしれない
http://www.s-island.jp/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
コメントをみる |

やんややんや!
何というアイロニィ。敢えて南アフリカ。
大笑いしたあとのチクリと感じるものもあり。
エビの親子のチャーミングさに、感情移入どっぷり。
人間なんてこんなもんさ!
http://d-9.gaga.ne.jp/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
何というアイロニィ。敢えて南アフリカ。
大笑いしたあとのチクリと感じるものもあり。
エビの親子のチャーミングさに、感情移入どっぷり。
人間なんてこんなもんさ!
http://d-9.gaga.ne.jp/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
コメントをみる |

見ている間ずっと震えが止まらなかった。
憤りに、哀しさに、悔しさに。
これが決して虚構でなく、隣国の日常だということ
韓流大好き!って浮かれてる人は見なきゃだめだ
http://www.crossing-movie.jp/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
憤りに、哀しさに、悔しさに。
これが決して虚構でなく、隣国の日常だということ
韓流大好き!って浮かれてる人は見なきゃだめだ
http://www.crossing-movie.jp/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
コメントをみる |

劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル
2010年5月15日 映画館で見た映画全くの期待外れ。
あのトリックは救いがなさすぎる。
登場人物も松平健しか記憶にない。
妙な呪文に、場内誰も笑わず
好きなシリーズだけに残念でならない。
冒頭の、阿部寛の恥ずかしげもない小道具には爆笑させてもらったけどw
http://www.yamada-ueda.com/movie/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
あのトリックは救いがなさすぎる。
登場人物も松平健しか記憶にない。
妙な呪文に、場内誰も笑わず
好きなシリーズだけに残念でならない。
冒頭の、阿部寛の恥ずかしげもない小道具には爆笑させてもらったけどw
http://www.yamada-ueda.com/movie/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
コメントをみる |

重い…重すぎる。
悲惨な境遇、めげない主人公、意図的にか、時折挿入される空想シーンがあまりに陽気で、それが却って気を滅入らせる。
母親もまた確かに被害者であるけれど、一番の加害者でもあり。
自分に置き換えてなんて考えられない、考えたくない。
良い先生と仲間に巡り合えてよかったとしか、感想はない
マライア・キャリーもレニー・クラヴィッツも必然性を感じなかったが、
全く場違いでもなく、普通に俳優としてよかった
http://www.precious-movie.net/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
悲惨な境遇、めげない主人公、意図的にか、時折挿入される空想シーンがあまりに陽気で、それが却って気を滅入らせる。
母親もまた確かに被害者であるけれど、一番の加害者でもあり。
自分に置き換えてなんて考えられない、考えたくない。
良い先生と仲間に巡り合えてよかったとしか、感想はない
マライア・キャリーもレニー・クラヴィッツも必然性を感じなかったが、
全く場違いでもなく、普通に俳優としてよかった
http://www.precious-movie.net/
人気ブログランキングへ↓
http://blog.with2.net/link.php?649573
コメントをみる |
