うーん。こういうの苦手ー。映画館で見たらパニック起こすかも。
タルコフスキー版を観ておりませんので違いがわからんのですが、とりあえず私には、全編クルーニーが出てることがポイント。でも、いくら好きなもの(人)でも、度を越すと胸焼けしますね
DVD 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2004/04/02 ¥2,090 1972年にアンドレイ・タルコフスキー監督が映画化した、スタニスラフ・レムのSF小説を再映画化。友人の科学者ジバリアンから救援要請を受けた心理学者のケルヴィンは、惑星ソラリスの宇宙ステーションへ向かう。そこで彼は、ジバリアンの死体を発見。さらに他の科学者の奇妙な言動、不可解な音、死んだはずの妻との再会により、精神的に追…
舞台で出来ないかな?と考えてたんですが。やっても見に行かないけど
タルコフスキー版を観ておりませんので違いがわからんのですが、とりあえず私には、全編クルーニーが出てることがポイント。でも、いくら好きなもの(人)でも、度を越すと胸焼けしますね
DVD 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2004/04/02 ¥2,090 1972年にアンドレイ・タルコフスキー監督が映画化した、スタニスラフ・レムのSF小説を再映画化。友人の科学者ジバリアンから救援要請を受けた心理学者のケルヴィンは、惑星ソラリスの宇宙ステーションへ向かう。そこで彼は、ジバリアンの死体を発見。さらに他の科学者の奇妙な言動、不可解な音、死んだはずの妻との再会により、精神的に追…
舞台で出来ないかな?と考えてたんですが。やっても見に行かないけど
コメントをみる |

かなり無理のあるストーリーなんですが、主演のデニス・クエイドとジム・カヴィーゼルが実直そうで、ついつい入り込んで見てしまいました。
途中で画面に向かって「んなバカな!」と何度もツッコミ入れるのが、この映画の正しい観方なのかもね
DVD 松竹 2004/11/25 ¥2,500 太陽が活発化した影響でニューヨークで36年ぶりにオーロラが見られたある夜、ジョン(ジム・カヴィーゼル)は古い無線機で男と話をする。その男は、幼い頃に死んだ消防士の父フランク(デニス・クエイド)だった。ふたりは30年の歳月を隔てつつ、無線の会話を通して心を通わせ、やがて周りの人間の運命までも変えていく…。 爽やか系…
途中で画面に向かって「んなバカな!」と何度もツッコミ入れるのが、この映画の正しい観方なのかもね
DVD 松竹 2004/11/25 ¥2,500 太陽が活発化した影響でニューヨークで36年ぶりにオーロラが見られたある夜、ジョン(ジム・カヴィーゼル)は古い無線機で男と話をする。その男は、幼い頃に死んだ消防士の父フランク(デニス・クエイド)だった。ふたりは30年の歳月を隔てつつ、無線の会話を通して心を通わせ、やがて周りの人間の運命までも変えていく…。 爽やか系…
所謂「難病モノ」ですが、患っているのが男子という辺りが他とちょっと違うかな、と。これを言ったらアレなんですけど、その愛は恋というより同情じゃないんですか?
邦題と原題が、ギャップ大き過ぎ。Dying Youngって。
韻を踏めばいいってもんじゃないだろー
DVD 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2005/02/18 ¥995 ジュリア・ロバーツ扮する学歴も資格もない若い女性が、白血病の御曹司の看護人となり、彼の心を生き返らせ、やがて愛し合うようになる難病版“プリティ・ウーマン”。 ジュリア・ロバーツの母性と姐御肌をうまく生かし、ハスッパなギャルが愛に目覚めていく過程を丁寧に描いていく。病への恐怖を抱えるインテリの御曹司を演じたキャ…
それにしても、シューマッカーは何でも撮るな。すげー
邦題と原題が、ギャップ大き過ぎ。Dying Youngって。
韻を踏めばいいってもんじゃないだろー
DVD 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2005/02/18 ¥995 ジュリア・ロバーツ扮する学歴も資格もない若い女性が、白血病の御曹司の看護人となり、彼の心を生き返らせ、やがて愛し合うようになる難病版“プリティ・ウーマン”。 ジュリア・ロバーツの母性と姐御肌をうまく生かし、ハスッパなギャルが愛に目覚めていく過程を丁寧に描いていく。病への恐怖を抱えるインテリの御曹司を演じたキャ…
それにしても、シューマッカーは何でも撮るな。すげー
にゃー。かわいいにゃー。
あの子もおにゃの子だったのか。エンドロール見るまでてっきり男の子だと思った。
ラジボーがうさじいに似てると思ったら、小道具で!!
DVD ジェネオン エンタテインメント 2006/04/14 ¥1,890
あの子もおにゃの子だったのか。エンドロール見るまでてっきり男の子だと思った。
ラジボーがうさじいに似てると思ったら、小道具で!!
DVD ジェネオン エンタテインメント 2006/04/14 ¥1,890
コメントをみる |

ステキなオバサンがいっぱい出て来て、心温まる佳作。
サム・シェパード好きなうちの母が好みそうな映画
こういう使われ方ならジュリア・ロバーツも大丈夫なの。サリー・フィールドは若くてお母さんっぽくなかったけど、逆にそれが早婚が多いアメリカの田舎を体現してていいのかも。
ダリル・ハンナは最初誰かわからなかった。あのメガネはないだろう(笑)。
それにしてもドリー・パートンの吹き替えがヒドイ。あの可愛い声を聞けないんじゃ魅力半減だよー
DVD ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2006/02/01 ¥1,481 ルイジアナ州の小さな町に住む6人の女性たちの悲喜こもごもの人生。信仰嫌いの嫌われ者の老女、不治の病に苦しみながらも出産を決意する若い主婦、そんな娘を見守る母親など、誰もが悩みをかかえ、苦しみながら、ささえあいあながら、一生懸命に生きる姿を温かく映し出した感動作。 小さな町のささやかな暮らしの中のドラマを丁寧につ…
びっくりしたのは、シャーリー・マクレーンがイーストウッドにそっくり!
歳くうとじーさんとばーさんの境界が低くなるのか?!(酷)
サム・シェパード好きなうちの母が好みそうな映画
こういう使われ方ならジュリア・ロバーツも大丈夫なの。サリー・フィールドは若くてお母さんっぽくなかったけど、逆にそれが早婚が多いアメリカの田舎を体現してていいのかも。
ダリル・ハンナは最初誰かわからなかった。あのメガネはないだろう(笑)。
それにしてもドリー・パートンの吹き替えがヒドイ。あの可愛い声を聞けないんじゃ魅力半減だよー
DVD ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2006/02/01 ¥1,481 ルイジアナ州の小さな町に住む6人の女性たちの悲喜こもごもの人生。信仰嫌いの嫌われ者の老女、不治の病に苦しみながらも出産を決意する若い主婦、そんな娘を見守る母親など、誰もが悩みをかかえ、苦しみながら、ささえあいあながら、一生懸命に生きる姿を温かく映し出した感動作。 小さな町のささやかな暮らしの中のドラマを丁寧につ…
びっくりしたのは、シャーリー・マクレーンがイーストウッドにそっくり!
歳くうとじーさんとばーさんの境界が低くなるのか?!(酷)
銀座松屋で開催中の『黒井健 絵本の世界展』を見てきました。
http://www.kenoffice.jp/recent/
氏についてはつい最近この催しのことを新聞で読むまで知らなかったのですが、優しく柔らかいタッチにとても惹かれて是非原画を見たくなり、足を運びました。
11時からサイン会ということだったのですが、すでに整理券は配付終了で場内もとても混雑していて、あまりゆっくり見られませんでした。
売店もすごい行列で、並んで一冊だけ絵本を買って来ました。氏の作品は『ごんぎつね』や『手ぶくろを買いに』が有名で並んでいる人も大部分がそれを手にしていましたが、私は彼の描くネコがとても気に入りましたので、これを選びました
ISBN:4916016602 単行本 黒井 健 瑞雲舎 ¥1,575
おとな向けの洒落た一冊。プレゼントにもいいかもしれません。
清里にあるという絵本ハウスにもいつか行ってみたいものです
http://www.kenoffice.jp/recent/
氏についてはつい最近この催しのことを新聞で読むまで知らなかったのですが、優しく柔らかいタッチにとても惹かれて是非原画を見たくなり、足を運びました。
11時からサイン会ということだったのですが、すでに整理券は配付終了で場内もとても混雑していて、あまりゆっくり見られませんでした。
売店もすごい行列で、並んで一冊だけ絵本を買って来ました。氏の作品は『ごんぎつね』や『手ぶくろを買いに』が有名で並んでいる人も大部分がそれを手にしていましたが、私は彼の描くネコがとても気に入りましたので、これを選びました
ISBN:4916016602 単行本 黒井 健 瑞雲舎 ¥1,575
おとな向けの洒落た一冊。プレゼントにもいいかもしれません。
清里にあるという絵本ハウスにもいつか行ってみたいものです
コメントをみる |

行ったシネコンで目当ての作品を上映してなかったので、一番時間の近いコレにしたのですが…うーん、最初の1時間くらい半分寝てました。だーってさー、場内ぬくぬくでさー。シートはゆったりしてリクライニングだしー。エグゼクティブシート恐るべし。
『ギャング・オブ・ニューヨーク』もそうだったけど、スコセッシ+ディカプリオの組み合わせは私には合わないようです
DVD マーティン・スコセッシ監督、レオナルド・ディカプリオ主演での3度目の顔合わせは、香港映画の傑作『インファナル・アフェア』のリメイク。舞台をボストンに置き換えているが、基本のストーリーはオリジナルに忠実だ。犯罪者の家に生まれながら、まっとうに生きることを誓って警察官になり、マフィアへの潜入捜査を任されるビリー。一方…
でもねぇ。魅力的なオジサマがいっぱいでそれはとても目の保養になりました。やっぱアレック・ボールドウィンはステキ。マジで顔デカイけど(笑)。マーティン・シーンもよかった。以前ほどチャーリーのパパ!という感じがしない。っていうか、当然なんだけどエミリオにも似てるのを再発見
間延びした前半を終えて、ドタバタ目まぐるしい終盤。あぁ、これはリメイクだったんだと思い出させてくれました。『インファナル・アフェア』を見ていないけど、きっとこれをアジアの俳優が演ったのなら私も許せたと思います。
何千万ドルの俳優で撮る脚本か?コレ。チープと安っぽいのは違うだろ
ボストンを舞台にしているってことで、最初にタイトルが出るとこでBGMがDropkick Murphysだった!ヤッホー!!
でも興味ない人にはウルサカッタんじゃないだろうか、お気の毒
『ギャング・オブ・ニューヨーク』もそうだったけど、スコセッシ+ディカプリオの組み合わせは私には合わないようです
DVD マーティン・スコセッシ監督、レオナルド・ディカプリオ主演での3度目の顔合わせは、香港映画の傑作『インファナル・アフェア』のリメイク。舞台をボストンに置き換えているが、基本のストーリーはオリジナルに忠実だ。犯罪者の家に生まれながら、まっとうに生きることを誓って警察官になり、マフィアへの潜入捜査を任されるビリー。一方…
でもねぇ。魅力的なオジサマがいっぱいでそれはとても目の保養になりました。やっぱアレック・ボールドウィンはステキ。マジで顔デカイけど(笑)。マーティン・シーンもよかった。以前ほどチャーリーのパパ!という感じがしない。っていうか、当然なんだけどエミリオにも似てるのを再発見
間延びした前半を終えて、ドタバタ目まぐるしい終盤。あぁ、これはリメイクだったんだと思い出させてくれました。『インファナル・アフェア』を見ていないけど、きっとこれをアジアの俳優が演ったのなら私も許せたと思います。
何千万ドルの俳優で撮る脚本か?コレ。チープと安っぽいのは違うだろ
ボストンを舞台にしているってことで、最初にタイトルが出るとこでBGMがDropkick Murphysだった!ヤッホー!!
でも興味ない人にはウルサカッタんじゃないだろうか、お気の毒
コメントをみる |

コレはねぇ…。期待してたんだけどねぇ。
脚本もなかなかよく考えられていて最後の最後に「なるほどー!」と唸りはしましたけど、オレが期待してた方向は違うんだよなぁー。
ネタバレだけど、映画の最初と最後でトーンが違うのは反則じゃないのー?
モーガン・フリーマンとベン・キングズレーの二大オスカー俳優をああいうアレしちゃうっていうのは凄く贅沢だな、と。あとブルース・ウィリスは最近役どころが定着してしまったな、と
DVD ニューヨークの空港に現れた謎の暗殺者グッドキャットが語るのは20年前の幸運のナンバー「7」をめぐる陰謀…。そして舞台はニューヨーク。青年スレヴィンは友人のアパートにいたが、その友人に間違えられて、街を牛耳るギャングに借金返済を迫られ、暗殺を強要される。その両ギャングに関係しているらしいのがグッドキャット。何がなんだ…
で。スタンリー・トゥッチですけど。スクリーンの彼を見ながらどこが好みなのか考えてみましたよ。
頭髪がアレというのももちろんですけど(もちろんなのか)、ほっぺがちょいと垂れ気味なのがいいですね。で、ちらりと覗く八重歯もかわいらしい。もちろん眼差しも魅力です。
結局は私の好きな両端の、ケヴィン・スペイシィとジョージ・クルーニーのほぼ中間に位置するからではないか、と。なんなんでしょうね、こんな自己分析
そうそう。封切り前のフライヤー見た時は『オーシャンズ11』みたいな感じかな?と予想したわけです。豪華スター勢揃いですし。私の勘違いの元はこの邦題によるものなんですが、なんで原題でいかなかったんですかね?それが最大の不満で謎でした
脚本もなかなかよく考えられていて最後の最後に「なるほどー!」と唸りはしましたけど、オレが期待してた方向は違うんだよなぁー。
ネタバレだけど、映画の最初と最後でトーンが違うのは反則じゃないのー?
モーガン・フリーマンとベン・キングズレーの二大オスカー俳優をああいうアレしちゃうっていうのは凄く贅沢だな、と。あとブルース・ウィリスは最近役どころが定着してしまったな、と
DVD ニューヨークの空港に現れた謎の暗殺者グッドキャットが語るのは20年前の幸運のナンバー「7」をめぐる陰謀…。そして舞台はニューヨーク。青年スレヴィンは友人のアパートにいたが、その友人に間違えられて、街を牛耳るギャングに借金返済を迫られ、暗殺を強要される。その両ギャングに関係しているらしいのがグッドキャット。何がなんだ…
で。スタンリー・トゥッチですけど。スクリーンの彼を見ながらどこが好みなのか考えてみましたよ。
頭髪がアレというのももちろんですけど(もちろんなのか)、ほっぺがちょいと垂れ気味なのがいいですね。で、ちらりと覗く八重歯もかわいらしい。もちろん眼差しも魅力です。
結局は私の好きな両端の、ケヴィン・スペイシィとジョージ・クルーニーのほぼ中間に位置するからではないか、と。なんなんでしょうね、こんな自己分析
そうそう。封切り前のフライヤー見た時は『オーシャンズ11』みたいな感じかな?と予想したわけです。豪華スター勢揃いですし。私の勘違いの元はこの邦題によるものなんですが、なんで原題でいかなかったんですかね?それが最大の不満で謎でした
『HERO』や『LOVERS』といった一連の中国アクションの手法で作られた忍者時代劇。いつジェット・リーが出て来るかと思ったよ(笑)。
アレはやっぱり隣の国のお話だから許せるのだなぁ、と
DVD 松竹 2006/02/18 ¥10,290 仲間由紀恵とオダギリ ジョーが、伊賀と甲賀という敵対関係にある「忍(しのび)」を演じる新感覚アクション。原作は山田風太郎の「甲賀忍法帖」だが、本作は、その原作をコミック化した「バジリスク」の世界に近い。17世紀初め、徳川家康の命によって戦うことを命じられた伊賀と甲賀。それぞれから選ばれた5人の強者には、伊賀の朧、甲賀…
特筆すべきは椎名桔平。いいです。ヴィジュアル系インディーズバンドみたいです。っていうか、DMCのクラウザーさんみたい(笑)。
あの設定にふと思ったのだが、『無限の住人』は実写化されないのだろうか?
その節はちょっとトウが立ってしまった感はあるけれども、是非岡本綾を凛に!。万次は…誰でもいいや(ぉぃ)
アレはやっぱり隣の国のお話だから許せるのだなぁ、と
DVD 松竹 2006/02/18 ¥10,290 仲間由紀恵とオダギリ ジョーが、伊賀と甲賀という敵対関係にある「忍(しのび)」を演じる新感覚アクション。原作は山田風太郎の「甲賀忍法帖」だが、本作は、その原作をコミック化した「バジリスク」の世界に近い。17世紀初め、徳川家康の命によって戦うことを命じられた伊賀と甲賀。それぞれから選ばれた5人の強者には、伊賀の朧、甲賀…
特筆すべきは椎名桔平。いいです。ヴィジュアル系インディーズバンドみたいです。っていうか、DMCのクラウザーさんみたい(笑)。
あの設定にふと思ったのだが、『無限の住人』は実写化されないのだろうか?
その節はちょっとトウが立ってしまった感はあるけれども、是非岡本綾を凛に!。万次は…誰でもいいや(ぉぃ)
これも意外にも面白かった。
ツッコミどころはいくらでもあるんだけど、スポ魂もので、しかもアメリカの…とくれば、このくらいヌルくてもいいではないですか。みんな可愛いし。毒にも薬にもならないけど、午後のスナック程度には美味しいかな、と
DVD 東宝 2002/02/21 ¥6,300 カリフォルニアのランチョ・カルネ・ハイスクールのチア・リーディング・チーム「トロス」は、ここ数年全国選手権大会で優勝を続けていたが、ある日キャプテンのトーランスは、チーム伝統の振り付けが実は大会経験のない「クローヴァーズ」からの盗用であったことを聞かされる。自分たちの実力を正当に評価してもらうべく、慌ててオリジナ…
あんまり笑えるところはなかったんだけど、主人公が仲良くなる男の子がパンクスで部屋に貼ってあるポスターがベタでおかしかった。
最初の方でもクラッシュのTシャツを着ている彼に向かって主人公が「それ君のバンド」っていうのも笑えた。ジョー・ストラマーが泣くゾ!(笑)
ツッコミどころはいくらでもあるんだけど、スポ魂もので、しかもアメリカの…とくれば、このくらいヌルくてもいいではないですか。みんな可愛いし。毒にも薬にもならないけど、午後のスナック程度には美味しいかな、と
DVD 東宝 2002/02/21 ¥6,300 カリフォルニアのランチョ・カルネ・ハイスクールのチア・リーディング・チーム「トロス」は、ここ数年全国選手権大会で優勝を続けていたが、ある日キャプテンのトーランスは、チーム伝統の振り付けが実は大会経験のない「クローヴァーズ」からの盗用であったことを聞かされる。自分たちの実力を正当に評価してもらうべく、慌ててオリジナ…
あんまり笑えるところはなかったんだけど、主人公が仲良くなる男の子がパンクスで部屋に貼ってあるポスターがベタでおかしかった。
最初の方でもクラッシュのTシャツを着ている彼に向かって主人公が「それ君のバンド」っていうのも笑えた。ジョー・ストラマーが泣くゾ!(笑)
マイ・ハート,マイ・ラブ
2007年1月17日 TVで見た映画
いやはや。これはめっけもんでした。
豪華スターの共演で、しかも心温まる愛の物語。
何よりも私の好きなパターン。一連のアルトマン作品や最近でいえば『クラッシュ』のように、いくつもの話が平行して進んで行き、最後にきれいにまとまるというもの。
脚本がうまいんだよねー。感心しました
DVD アミューズソフトエンタテインメント 2000/11/24 ¥5,040 愛をテーマにした6つのエピソードが、最後に1つに結ばれるストーリーである。ショーン・コネリー&ジーナ・ローランズ、アンジェリーナ・ジョリー&ライアン・フィリップ、マデリーン・ストウ&アンソニー・エドワーズ、ジリアン・アンダーソン&ジョン・スチュワートなど、いろいろなスター共演を1作で楽しめる。 それぞれ味のあるス…
それにしてもこんなに沢山大スターを使って、こんなに地味なストーリーにするなんて。これぞ本当の贅沢。
アンジェリーナ・ジョリーとライアン・フィリップのカップルがとても可愛かった!!
豪華スターの共演で、しかも心温まる愛の物語。
何よりも私の好きなパターン。一連のアルトマン作品や最近でいえば『クラッシュ』のように、いくつもの話が平行して進んで行き、最後にきれいにまとまるというもの。
脚本がうまいんだよねー。感心しました
DVD アミューズソフトエンタテインメント 2000/11/24 ¥5,040 愛をテーマにした6つのエピソードが、最後に1つに結ばれるストーリーである。ショーン・コネリー&ジーナ・ローランズ、アンジェリーナ・ジョリー&ライアン・フィリップ、マデリーン・ストウ&アンソニー・エドワーズ、ジリアン・アンダーソン&ジョン・スチュワートなど、いろいろなスター共演を1作で楽しめる。 それぞれ味のあるス…
それにしてもこんなに沢山大スターを使って、こんなに地味なストーリーにするなんて。これぞ本当の贅沢。
アンジェリーナ・ジョリーとライアン・フィリップのカップルがとても可愛かった!!
コメントをみる |

見て来たぞー。
なんか職場でも話題沸騰、「だって寺島しのぶの裸見たいし!」とか直球発言も飛び交っております。イヤネー。女だらけの職場って
で、一足お先に見て来たわけですが…。
すいません、私にはわかりませんでした。「殺したいほど人を愛したことがありますか?」と問われましても、別方向の殺意ならしょっちゅう抱いておりますが(笑)、結局言い訳じゃねぇか、と。
死んだらダメですよ。ええ、私は文学も美学も解さない無粋モンでございます。
下世話でごめんなさいねー。でも、一番に双方の4人の子供のことを考えちゃいました。なんか方法があるだろうに。そこがまず腹立たしくて、感情移入出来なかったですよ
トヨエツと富司純子といえば先日見た『フラガール』でも出てましたが、全然雰囲気違いましたね。当然っちゃー当然ですけども。
富司純子は『犬神家』でも親子共演だったなーとか、見てて思い出したんですが。息子は父親似で娘は母親似だなー、と。
あとねー。これが一番アレなんですが。
検事やってた女優さんね。ひとり浮いてましたね。彼女の演技力なのか、ああいう演出なのか私にはわかりませんが、あの役がもうちょっとなんとかなっていたら、説得力も増したのではなかろうか、と思うんですが
肝心の…っていうのもアレですが(笑)、ベッドシーンはなんかねぇ、全然エロチックじゃなかったですね。イヤらしくないんだもん。下手そうなんだもん(笑)、トヨエツ。寺島しのぶも子供3人産んだ体には見えなかったしなぁ。
いっそ18禁にしてもっと現実味のある≒キタナイ身体ふたりで撮ったらよかったのに。
でも、そしたらきっとこんなにはヒットしないだろうけどね
なんか職場でも話題沸騰、「だって寺島しのぶの裸見たいし!」とか直球発言も飛び交っております。イヤネー。女だらけの職場って
で、一足お先に見て来たわけですが…。
すいません、私にはわかりませんでした。「殺したいほど人を愛したことがありますか?」と問われましても、別方向の殺意ならしょっちゅう抱いておりますが(笑)、結局言い訳じゃねぇか、と。
死んだらダメですよ。ええ、私は文学も美学も解さない無粋モンでございます。
下世話でごめんなさいねー。でも、一番に双方の4人の子供のことを考えちゃいました。なんか方法があるだろうに。そこがまず腹立たしくて、感情移入出来なかったですよ
トヨエツと富司純子といえば先日見た『フラガール』でも出てましたが、全然雰囲気違いましたね。当然っちゃー当然ですけども。
富司純子は『犬神家』でも親子共演だったなーとか、見てて思い出したんですが。息子は父親似で娘は母親似だなー、と。
あとねー。これが一番アレなんですが。
検事やってた女優さんね。ひとり浮いてましたね。彼女の演技力なのか、ああいう演出なのか私にはわかりませんが、あの役がもうちょっとなんとかなっていたら、説得力も増したのではなかろうか、と思うんですが
肝心の…っていうのもアレですが(笑)、ベッドシーンはなんかねぇ、全然エロチックじゃなかったですね。イヤらしくないんだもん。下手そうなんだもん(笑)、トヨエツ。寺島しのぶも子供3人産んだ体には見えなかったしなぁ。
いっそ18禁にしてもっと現実味のある≒キタナイ身体ふたりで撮ったらよかったのに。
でも、そしたらきっとこんなにはヒットしないだろうけどね
コメントをみる |

トムキャッツ 恋のハメハメ猛レース
2007年1月16日 TVで見た映画
くっだらねー!ピザとって遅いランチを食べながら見ましたが、あまりのくだらなさに最後まで見てしまいました。
ここまでバカバカしい作品、劇場公開はなかったんだろうと思ったらところがどっこい。ひー!チケット買う時イヤーー!
恐らく私がこのタイトルを声に出して読むことはないだろう。いくらこのアタシでも。
セルDVDは別タイトルだそうで。よかったよかった
DVD ポニーキャニオン 2002/12/18 ¥3,990
見ている間ずっと「知ってる役者がひとりもいない!」と思ってたんですが、主人公は『スタンド・バイ・ミー』に出てたそうだ。なるほど、あの眼差しは見覚えアリ。しかし、体型は全然違うけど。
ゲイリー・ビューシイの息子も出てた。めくれた上唇がパパにソックリ!
ここまでバカバカしい作品、劇場公開はなかったんだろうと思ったらところがどっこい。ひー!チケット買う時イヤーー!
恐らく私がこのタイトルを声に出して読むことはないだろう。いくらこのアタシでも。
セルDVDは別タイトルだそうで。よかったよかった
DVD ポニーキャニオン 2002/12/18 ¥3,990
見ている間ずっと「知ってる役者がひとりもいない!」と思ってたんですが、主人公は『スタンド・バイ・ミー』に出てたそうだ。なるほど、あの眼差しは見覚えアリ。しかし、体型は全然違うけど。
ゲイリー・ビューシイの息子も出てた。めくれた上唇がパパにソックリ!
コメントをみる |

ノッティングヒルの恋人
2007年1月16日 TVで見た映画
私は見るの初めてでしたが、この映画が高い評価を受けていることは知っていました。所詮映画ですよ。『ローマの休日』にソックリだろうと、アナタが見て楽しきゃそれでいいんですよ。それを承知で言わせてもらいますが、あたしゃダメです。見てて全然楽しくなかったです。
何故ふたりが恋に落ちたのか全然わからないうえに、主人公のアナの性格が腹立たしくて仕方ない。自分の友達を悪く言うような相手とどうして付き合えるのか。
これでヒュー・グラントが今のような使われ方をされるようになった、記念すべき一作だということも減点ポイント。
さらば、『モーリス』の彼
DVD ポニーキャニオン 2003/11/19 ¥3,990 世界一有名な美人女優のアナが、イギリスにロケしている最中、街で出会った旅行書専門本屋のウィリアムと恋に落ちる。育った環境も、現在の仕事も、まったく違う2人の恋はどう展開するのか? ビバリーヒルズに住むスーパースターが恋に落ちた相手は、西ロンドンのノッティングヒルに住む本屋さん。名作『ローマの休日』を下敷きに、本…
この映画で唯一よかったのは、ノークレジットでちらりとアレック・ボールドウィンが出てること。
顔でけー。ヒゲ濃いー。ス・テ・キ
何故ふたりが恋に落ちたのか全然わからないうえに、主人公のアナの性格が腹立たしくて仕方ない。自分の友達を悪く言うような相手とどうして付き合えるのか。
これでヒュー・グラントが今のような使われ方をされるようになった、記念すべき一作だということも減点ポイント。
さらば、『モーリス』の彼
DVD ポニーキャニオン 2003/11/19 ¥3,990 世界一有名な美人女優のアナが、イギリスにロケしている最中、街で出会った旅行書専門本屋のウィリアムと恋に落ちる。育った環境も、現在の仕事も、まったく違う2人の恋はどう展開するのか? ビバリーヒルズに住むスーパースターが恋に落ちた相手は、西ロンドンのノッティングヒルに住む本屋さん。名作『ローマの休日』を下敷きに、本…
この映画で唯一よかったのは、ノークレジットでちらりとアレック・ボールドウィンが出てること。
顔でけー。ヒゲ濃いー。ス・テ・キ
コメントをみる |

すべては愛のために~Beyond Borders~
2007年1月15日 TVで見た映画
この役をアンジェリーナ・ジョリーがやるっていうだけでも、ものすごいリアリティ。それだけに不倫愛はなんか、神々しい活動にミソつけるようで不愉快だったのですが。子供はアカンだろう、反則だろう。
しかし最後にああいう終わり方ならば、因果応報ということで
DVD ポニーキャニオン 2005/07/06 ¥2,625
この映画もやっぱり、邦題がいただけないよー
しかし最後にああいう終わり方ならば、因果応報ということで
DVD ポニーキャニオン 2005/07/06 ¥2,625
この映画もやっぱり、邦題がいただけないよー
Shall we Dance ?
2007年1月12日 TVで見た映画
予想外にもオリジナルまんまでビックリ。
ただし、夫婦のあり方という点で大きく価値観が異なる。
云わずともわかる…っていうのは、アメリカ人に求めちゃいかんのでしょうな
DVD 東宝 2005/10/28 ¥3,990 美しい妻と娘との生活にちょっとギクシャクしたものを感じていた中年男性が、通勤途中の電車から見えたダンススクールの窓辺に佇む美しい女性にひかれ、スクールの門を叩く。そして踊ることの楽しさに目覚めた彼の退屈な日々はイキイキと変化していき…。 という周防正行監督の大ヒット作『Shall we ダンス?』をピーター・チェルソム…
草刈民代に比べてJ Loが、ということではないのだろうが、オリジナルに満ちていた品のよさがなかった。おばちゃん先生はアレはあれでチャーミングだったけども。
それはそうと、カツラを被ったスタンリー・トゥッチが某レーベル社長に似ていて、私のハートがズッキョーン!(惚)
こりゃ、『ラッキーナンバー7』が楽しみだわ
ただし、夫婦のあり方という点で大きく価値観が異なる。
云わずともわかる…っていうのは、アメリカ人に求めちゃいかんのでしょうな
DVD 東宝 2005/10/28 ¥3,990 美しい妻と娘との生活にちょっとギクシャクしたものを感じていた中年男性が、通勤途中の電車から見えたダンススクールの窓辺に佇む美しい女性にひかれ、スクールの門を叩く。そして踊ることの楽しさに目覚めた彼の退屈な日々はイキイキと変化していき…。 という周防正行監督の大ヒット作『Shall we ダンス?』をピーター・チェルソム…
草刈民代に比べてJ Loが、ということではないのだろうが、オリジナルに満ちていた品のよさがなかった。おばちゃん先生はアレはあれでチャーミングだったけども。
それはそうと、カツラを被ったスタンリー・トゥッチが某レーベル社長に似ていて、私のハートがズッキョーン!(惚)
こりゃ、『ラッキーナンバー7』が楽しみだわ
交渉人というとどうしてもケヴィン・スペイシィのアレを思い浮かべてしまうのですが。わざわざこの邦題にしなくてもー。
見た人はきっと誰もが思う感想を、私も。
主人公はエディー・マーフィーでなくてもよかったんじゃないんでしょうか?
DVD ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 2005/09/21 ¥1,500 人質をとる犯人と渡り合う交渉人(ネゴシエーター)として優秀な成績を収めるスコット刑事(エディ・マーフィ)は、同僚を殺した宝石強奪犯コーダ(マイケル・ウィンコット)を激しいカーチェイスの末ようやく逮捕するが、そのために彼の復讐の標的となってしまう。やがて隙をみて脱獄したコーダは、スコットの恋人ロニー(カーメン・イジ…
見た人はきっと誰もが思う感想を、私も。
主人公はエディー・マーフィーでなくてもよかったんじゃないんでしょうか?
DVD ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 2005/09/21 ¥1,500 人質をとる犯人と渡り合う交渉人(ネゴシエーター)として優秀な成績を収めるスコット刑事(エディ・マーフィ)は、同僚を殺した宝石強奪犯コーダ(マイケル・ウィンコット)を激しいカーチェイスの末ようやく逮捕するが、そのために彼の復讐の標的となってしまう。やがて隙をみて脱獄したコーダは、スコットの恋人ロニー(カーメン・イジ…
モンテ・クリスト-巌窟王-
2007年1月11日 TVで見た映画
去年BSで見た覚えあり………探してます………お。6月13日に見てました。
その時はノーカット字幕版でしたが、今回は吹き替えで大量にカット。
あの時長く感じた牢獄での修行が、実はこの映画のハイライトであったのだなぁ、と改めて。
それにしてもやっぱり最後のオチのつけ方は気に入らん
DVD ポニーキャニオン 2004/03/03 ¥2,625
以前
「アニキと呼ばせてくれ」に弱いと書きましたが、「アナタに一生忠誠を誓います」にもかなりキます。うふふふふ(ごろごろ)
エドモンの声が大塚明夫サンだったのは、ちょっとよかったデス
その時はノーカット字幕版でしたが、今回は吹き替えで大量にカット。
あの時長く感じた牢獄での修行が、実はこの映画のハイライトであったのだなぁ、と改めて。
それにしてもやっぱり最後のオチのつけ方は気に入らん
DVD ポニーキャニオン 2004/03/03 ¥2,625
以前
「アニキと呼ばせてくれ」に弱いと書きましたが、「アナタに一生忠誠を誓います」にもかなりキます。うふふふふ(ごろごろ)
エドモンの声が大塚明夫サンだったのは、ちょっとよかったデス
ビバリーヒルズ・コップ3
2007年1月10日 TVで見た映画
監督がジョン・ランディスだというので期待して見たんですが…。
コメディ映画としては悪くないと思うのですよ。でも、これがシリーズ3作目としてどうなのか?うーん。
『メジャーリーグ3』を見た時もこんな感じだったような。無理して作らなくてもよかったんじゃ…と
DVD パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン 2004/05/28 ¥2,090 デトロイトの刑事アクセルが、盗難車をバラして売りさばく強盗団を追った。だが上司のトッド警部が一味に殺されてしまう。責任を感じたアクセルは、悪漢たちを追ってまたもビバリーヒルズへ…。 デトロイトから、3度ビバリーヒルズへやってきた迷惑刑事アクセル。今回はロサンゼルスのアミューズメントパークを舞台に大活躍(?)する…
ジョン・ランディスのおかげなんだろう、やたら豪華なチョイ役(らしい)。遊園地のシーンで1回だけ、えー?!と思った。けど、後はわからなかった
コメディ映画としては悪くないと思うのですよ。でも、これがシリーズ3作目としてどうなのか?うーん。
『メジャーリーグ3』を見た時もこんな感じだったような。無理して作らなくてもよかったんじゃ…と
DVD パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン 2004/05/28 ¥2,090 デトロイトの刑事アクセルが、盗難車をバラして売りさばく強盗団を追った。だが上司のトッド警部が一味に殺されてしまう。責任を感じたアクセルは、悪漢たちを追ってまたもビバリーヒルズへ…。 デトロイトから、3度ビバリーヒルズへやってきた迷惑刑事アクセル。今回はロサンゼルスのアミューズメントパークを舞台に大活躍(?)する…
ジョン・ランディスのおかげなんだろう、やたら豪華なチョイ役(らしい)。遊園地のシーンで1回だけ、えー?!と思った。けど、後はわからなかった
ラスト・アクション・ヒーロー
2007年1月9日 TVで見た映画
これ、封切り時に熊谷で見たんだよねー。
帰りに映画館の近くでもんじゃ食べて帰ったんだよねー。
何度見てもまず、それを思い出す
DVD ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 1998/10/23 ¥3,990 映画好きの少年ダニーが魔法のチケットを手に入れる。突然スクリーンからダイナマイトが飛び出し、映画の中に入り込んでしまったダニー。映画のヒーロー、ジャック・スレイター刑事と共に、スクリーンの向こう側とこちら側の世界を行き来し活躍するSFファンタジー&コメディー要素の強いアクション作品。 映画の世界では、出演するス…
結構、贅沢な配役だったりするんですよ。で、その人たちにこんなことやらすな!というベタネタをやらせてて、なんつーバチ当たりな、と。
映画ファンならニヤリとするセリフ満載。だから実は好きな映画だったりします
日記書くのに候補を見たらいくつかDVDのパッケージがあったけど、ドドーン!と飛び出す感じがしてコレが一番よろしいんじゃないでしょうか
帰りに映画館の近くでもんじゃ食べて帰ったんだよねー。
何度見てもまず、それを思い出す
DVD ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 1998/10/23 ¥3,990 映画好きの少年ダニーが魔法のチケットを手に入れる。突然スクリーンからダイナマイトが飛び出し、映画の中に入り込んでしまったダニー。映画のヒーロー、ジャック・スレイター刑事と共に、スクリーンの向こう側とこちら側の世界を行き来し活躍するSFファンタジー&コメディー要素の強いアクション作品。 映画の世界では、出演するス…
結構、贅沢な配役だったりするんですよ。で、その人たちにこんなことやらすな!というベタネタをやらせてて、なんつーバチ当たりな、と。
映画ファンならニヤリとするセリフ満載。だから実は好きな映画だったりします
日記書くのに候補を見たらいくつかDVDのパッケージがあったけど、ドドーン!と飛び出す感じがしてコレが一番よろしいんじゃないでしょうか